Cisco SD-WAN
CML に Cisco SDWAN 関連のノード定義を追加する際の ID や Label 値をメモしておきます (自分用)
CML for Personal はデフォルトだと Cisco SD-WAN 関連のコンポーネントは同梱されていません。 ですが、正規に Cisco SD-WAN 関連のコンポーネントを入手する手段さえあれば、GitHub の CML Community で公開されている情報を参考に、SD-WAN の検証環境を構…
17.x 系から Cisco CSR1000v の OS は「IOS-XE」と「SD-WAN」機能が統合されました (=OS バイナリがひとつになりました)。 但し、初期状態では IOS-XE 機能だけが起動し、SD-WAN 機能が利用出来ません。 コントローラモードへ切り替え、SD-WAN 機能を利用す…
以前に curl で Cisco SD-WAN の REST API を試してみる というメモを書きました。 このメモでは GET の例しか記載していなかったので改めて GET, POST, PUT, DELETE する例もメモしておきます。 API の調べ方は前述のメモを参考にしてください。
Cisco SD-WAN に関する Log In to a Viptela Device というドキュメントの「Log In to the vManage Web Application Server」と「Establish an SSH Session to a Viptela Device」というセクションに全く同じ下記の一文があります。 After the fifth incorre…
Cisco SD-WAN (旧 Viptela) の REST API を curl を使って簡単に試してみましたのでメモしておきます。